派遣事業更新センター
 menu

労働者派遣事業新規許可取得
専門公認会計士にご相談ください

労働局への提出期限が迫っている方、地方で事業を営んでいるため公認会計士
が見当たらない方などお困りの方は直ぐに当センターまでお問い合わせ下さい。

監査証明、合意された手続実施結果報告書

の発行のご相談はお気軽にお問い合わせください。

直近の年度決算書で3要件を満たしていない事業主は、新規許可の取得に
公認会計士監査証明
必要となります!

満たさなきゃいけない要件ってなに?

”よくあるお客様が満たしていない項目と満たすべき項目”/

ある会社の社長の場合

派遣事業を新規に始めたいのですが、労働局で監査証明が必要と言われたのですが?

ある会社の人事担当者の場合

特定派遣事業から派遣事業(旧 一般労働者派遣事業)に切り替えたいのですが、それにあたって満たさなければならない要件ってなんですか?

満たさなければならない資産要件
  • 現預金残高が1500万円以上必要です。
  • 純資産が2000万円以上(営業権と繰延資産を差し引いた金額)必要です。
  • 負債が、純資産2000万円以上の7倍以内である必要があります。

※(それぞれ、1事業所の場合)

直近の決算書で要件が満たされない場合でも
更新ができないわけではありません

監査証明を受ければ事業許可がおります(※)

(※)全てのお客様にに対して「監査証明」の発行をお約束するものではなく、また事業許可を保証するものではないことにご留意ください。

新規登録
監査証明は貸借対照表ならびに損益計算書に計上されているすべての勘定科目について公認会計士が検証し、審査を受けるという手続が行われます。
新規登録においては、監査証明が必要となります。
許可有効期間の更新
一般労働者派遣事業の更新にあたっては、監査証明ではなく「合意された手続実施結果報告書」による取扱いも可能です。
監査証明を発行できないリスクを回避し、一般労働者派遣事業の更新だけに必要な手続を実施することによりコストも削減した合意された手続を実施します。

派遣事業更新でお困りの方はこちら >

お気軽にお問い合わせください!

”相談無料、全国対応、専門家常駐”/

監査証明、合意された手続実施結果報告書の発行のご相談はお気軽にお問い合わせください。

特定派遣廃止の影響とその対応について

2015年9月、派遣法案が可決されました

特定派遣が廃止されました。特定派遣事業をするにあたっては資産基準も必要なく、認可制でした。しかし、派遣法案の可決により、派遣事業は許可制となり、資産要件をクリアしないと事業に従事できなくなりました。また、この法改正に伴って派遣事業の許可を得ていない会社との取引を行うこともペナルティー対象となりました。事業許可を得ていない会社は取引を打ち切られてしまう前に、素早く事業許可申請を行うようにするべきです。

IT業界に関わりが深い、
特定派遣の廃止がされました

平成30年9月までは、平成27年9月29日までの提出分までのみ特定派遣での派遣事業を実施できることができました。
特定派遣は登録制でできたため、比較的簡単に事業開始を行うことができました。これは、派遣元と労働者に雇用契約があるため労働者の身分が保障されているからと考えられます。
平成27年改正で特定労働者派遣の条文がなくなったため、特定労働者派遣事業と一般労働者派遣事業が一本化され派遣事業になりました。
そのため、平成27年9月30日以降に、労働者派遣事業を行う場合には、旧一般労働者派遣事業の新規申請が必要となるため資産要件を満たす必要があります。

一般派遣と特定派遣の違い

一般派遣

・登録制で、臨時的な日雇いや短期の労働をさせるもの

・派遣先が決まった際に、労働者は派遣元と雇用契約を結ぶ
・派遣社員は派遣先での仕事が終わると、その時点で派遣元との雇用契約が終了する
・働いていない期間は、派遣元から給料の支給がない
・一般派遣は雇用が不安定だとされるため、派遣元が事業を行う際は厚生労働大臣の許可が必要

特定派遣

・労働は常用型(雇用期間に定めがない)のみ

・派遣元の会社と派遣社員は無期限の雇用契約を結ぶ
・派遣先での仕事が終わった際、派遣元は自社か新たな派遣先で就労させる
・仕事の有無に関わらず、派遣元は派遣社員に給与を支給する
・特定派遣は雇用が安定していると判断されるため、派遣元は厚生労働大臣への届け出のみで事業を行える

特定派遣から
一般派遣への切り替え

切り替えに必要な項目

現預金残高が1500万円以上

純資産が2000万円以上

負債が、純資産2000万円以上の7倍以内

現預金残高が1500万円以上

純資産が2000万円以上

負債が、純資産2000万円以上の7倍以内

お気軽にお問い合わせください!

相談無料、全国対応、専門家常駐

監査証明、合意された手続実施結果報告書の発行のご相談はお気軽にお問い合わせください。

こんな悩みありませんか?

御社から遠いですが
発行できますか?

すぐに発行できるんですか?

監査証明の発行はやったことがない
と断られてしまったのですが、、

資産要件を満たして
いないのですが派遣事業を
はじめることはできます?

すこし特殊な業界ですが、
対応していただけますか?

派遣事業更新センターなら
このような悩みを解決することができます!!

全国対応

派遣事業更新センターでは、日本全国の労働局に対応しております。現在までに、青森、岩手、福島、栃木、茨城、東京、神奈川、埼玉、新潟、愛知、京都、大坂、福岡での実績あります。

スピード対応

お問い合わせいただいてから最短で1週間以内の発行が可能です。

お問い合わせいただいてから提出にいたるまで専任の公認会計士がサポートし、スムーズなやりとりをお約束いたします。

※1週間以内の発行は必要書類が揃っている場合に限ります。

実績多数

IT業界を中心に福祉、建築、小売など幅広い業界の会社様に監査証明を発行しております。

また、ご依頼いただいた会社様の事業規模も様々で、事業を立ち上げたばかりの会社様から売上高が10億円以上ある会社様まで幅広く対応させていただいております。

専門家常駐

当センターには派遣業の監査証明の発行を専門とする3人の公認会計士が常駐しています。

専門の公認会計士が最初から最後までトータルサポートいたしますので、複雑な案件にもご対応いたします。

契約までの流れ

 当センターで行うこと  

 お客様にしていただくこと

お問い合わせ

お電話・メールにてお問い合わせください

申込書の送付

ヒアリングの実施、その後依頼資料一覧及び申込書を送付いたします

資料の送付

ご準備いただいた資料を当センターへご送付ください

訪問:ヒアリング

御社に当センターの公認会計士が訪問し、ヒアリングを実施いたします

訪問:監査手続の実施

銀行残高証明書、総勘定元帳等の資料を閲覧などの監査手続を実施します

社内審査

社内審査をおこないます

監査報告書の送付

監査報告書を送付いたします

監査報告書の受領

監査報告書をおうけとりください

ご提出

労働局へご提出ください

お振込

お振込お願いします

お気軽にお問い合わせください!

相談無料、全国対応、専門家常駐

監査証明、合意された手続実施結果報告書の発行のご相談はお気軽にお問い合わせください。

費用について

ご相談に関する費用

ご相談円 無料!

監査費用

300,000円〜500,000円(税抜)

※事業規模等に応じて増減します

お気軽にお問い合わせください!

相談無料、全国対応、専門家常駐

監査証明、合意された手続実施結果報告書の発行のご相談はお気軽にお問い合わせください。

 お客様の声

東京都

ソフトウェア系

 

困っていたこと

基準を満たしておらず監査証明が必要でした。

 

コメント

監査証明を発行していただき有難うございます。

東京都

IT系

 

困っていたこと

顧問の公認会計士様は派遣事業免許取得に関する業務経験がありませんでした。

 

コメント

顧問の先生に紹介していただきました。
スムーズに監査証明をいただき感謝しています。

福島県

除染・原発系

 

困っていたこと

地方で周りに派遣関連の監査業務経験のある会計士がいませんでした。

 

コメント

無事派遣免許を取得できました。
福島まで足をはこんでいただきありがとうございました。

岩手県

小売系

 

困っていたこと

周りに経験のある会計士がいませんでした。

 

コメント

顧問の税理士の先生が紹介してくれました。
スムーズな監査証明の発行ありがとうございました。

よくある質問

お見積りしていただくことは可能ですか?

面談やお見積りも可能です。

労働局で必要と言われたんですが間に合いますか?

資料を拝見しないと判断し兼ねますので一度お問い合わせください。

資料を税理士が見ている必要はありますか?

ありません。ただ、税理士が見ている場合の方がスムーズな場合があります。

顧問の会計士がいるのですが監査証明を依頼できますか。

監査証明ですが、利害関係がある公認会計士に依頼することはできません。例えば、顧問税理士が公認会計士の場合、監査役が公認会計士の場合などが考えられます。基本的には、独立の第三者の公認会計士か監査法人に依頼することになります。

お気軽にお問い合わせください!

相談無料、全国対応、専門家常駐

監査証明、合意された手続実施結果報告書の発行のご相談はお気軽にお問い合わせください。